「ちいき情報センター田彦」へようこそ!


 大島公園:さくら

  
大島公園:鯉


大島公園:白鳥
 
  田彦をはじめ周辺地域にお住いの方々が安心で幸せな生活を維持、向上するための
防犯、防災・減
災&生活に関する情報を配信します。
 お知らせ  メニュー
 
 5月から運用を開始しました。但し、5月は準備、
他の都合から試行期間とさせていただきます。
 ご理解のほどよろしくお願いいたします。


       【ご確認下さい】

       上のURLが「http://」の時は、下記をクリック、通信が暗号化されている
           「https://」の方へ変更をお願い致します。
            ※お試し期間のドメイン(http://)と後から設定しました独自ドメイン
       (https://)の二つが存在しています。後者に変更中!。    
ちいき情報センター田彦 (htcnks-tabiko.info)


     1.最初に 
   「ちいき情報センター田彦」を作ることにしました。現在、犯罪ではニセ電話詐欺、強盗および子供、
 女性対象の犯罪、声かけ、不審者など。災害は豪雨が場所、時間を問わず発生、台風は巨大化、低速化、
 上陸が東日本や北日本に変化。地震は、石川県能登地方で1日に震度7の地震が発生、千葉県東方沖を震源
 とする
地震が多発しています。
  
政府の地震調査委員会は2023年1月13日、南海トラフ地震は、30年内に発生する確率は70~
 80%と言われていますが、もっと厳しく、今後20年以内にマグニチュード9の南海トラフ地震が起きる
 確率を60%へ 引き上げました。茨城県は発生源を7つ想定、それぞれ発生時の震度を想定、減災の取り
 組みについて報告しています。
  安心で幸せな生活の維持、向上自分は勿論のこと家族、隣近所の方々が、犯罪、災害の正しい情報を
 入手、対応する知識や技術など身に着け犯罪に会わない、災害発生時にできるだけ被害を強力小さくする
 必要があります。
  それらに、少しでも貢献、寄与できる地域情報を配信する情報センターをつくりましたので是非とも
 活用して頂ければと思います

2.最新情報

    1)防犯
    
    ①国際電話番号を利用したニセ電話詐欺が急増:ひばりくん防犯メール(2024年3月)    

     「+」から始まる電話番号で自宅の固定電話や携帯電話にかかってます。
    内容は、サイトなどの未納料金として、犯人から金銭を要求されています。
    見慣れない数字が電話番号として、ナンバーディスプレーに表示されたら、
    絶対に電話に出ない。



②架空料金請求詐欺が多発中:ひばりくん防犯メール(2024年3月)
 NTTファイナンスなどの通信会社になりすまし、「サイトの利用料金が未納です」
と言った電話やショートメッセージによるサギ被害が多発中!
犯人は「コンビニで販売している電子マネーカードを購入して、利用料金を支払って
ほしい」と指示し、その購入金額分をだまし取っています。
電子マネーで料金を支払えサギです。


③詐欺の件数、被害額など

令和6年2月現在の被害件数と被害額です。
オレオレ、架空料金請求、還付金、融資保証金及びキャッシュカードなどです。
 電子マネーで料金払えはすべて詐欺です。

 【対策の一つ】
  振り込め詐欺見張隊新117を設置したところ、1日に1~3件の電話が
 「0」になりました。効果抜群です。

 ※左の画像をクリックすると大きなものが表示されます。
     
         出典:茨城県警察ニセ電話詐欺対策室


2)防災・減災

①能登半島地震

      1月1日午後4時10分ごろ、石川県能登半島で震度7の地震が起きました。揺れ、津波で
     多くの建物が倒壊、輪島市では大規模な火災も発生しました。
      警察庁は31日、石川県警が調べた222人の死因を分析した結果、圧死が92人(41%)で
     最も多かったと明らかにしました。
      能登地震で1階が損壊している映像を沢山見るが、キラーパルスと呼ばれる1~2秒周期の
     地震動で、阪神淡路大震災と同じ。津波は、地震後1分で沿岸に到達、高さは4~5mに達した
     と東北大学の研究チームが分析。今までの避難訓練は高台へであったが間に合わない、垂直避難と
     なるが?。


       ②最近の地震と注意
     最近、千葉県、茨城県や岐阜県と関東近辺で地震が多いです。下記は内閣府の防災ページから
    です。注意が必要です。
      想定されている大規模地震にだけ注意しておけばいいの?

       世界のマグニチュード6.0以上の地震の約2割が起こっているとされる地震多発国の日本は、 
      
北海道から九州まで、わかっているだけでも約2.000もの活断層があります。このうち、近い 
      将来に大きな地震を起こす可能性が高い活断層が複数指摘されています。しかし、平成28年
      4月に発生した熊本地震を引き起こした布田川断層帯のM7.0級の地震発生確率は30年内に
      1%未満でした。地下に隠れていて、まだ見つかっていない活断層もあるとされており、大規模な
      地震が発生する可能性が高いといわれている地域だけでなく、
どこで、いつ大きな地震が起きても
      おかしくない
のです。

     
  発行 :茨城県ひたちなか市田彦
 ・ちいき情報センター田彦(Regional information center tabiko) 
  メール:info@htcnks-tabiko.info

  ・アマチュア無線コールサイン:JK1UPX(旧JA7FQF)
 
センターの目的
  自然災害は、地球沸騰化で甚大な災害が場所
、時間を問わず発生しています。防犯は、ニセ
電話詐欺事件、凶悪な強盗事件など発生しています。これらにあわないように、万が一にもあった時は被害を最小限にする知識や技術等の情報を配信します。

生活情報のお知らせ
 自治体やイベント主催団体などから楽しく、役に立つなどいろいろ有効な情報が、その時々に対応して、タイムリーに展開されています。整理、分析、まとめを行い、必要なものを配信します。

防犯情報
 県や市の自治体から防犯メールや安全・安心メールなどで犯罪が発生の都度、状況と防止策などの情報が展開されています。どこでも発生する、当該地域で発生する可能性のある犯罪と防止策情報をピックアップ、展開します。 

防災、減災情報
 各自治体や4大マスメディアなどから災害などが発生すると、それぞれの立場、考え、方針などを踏まえて情報を展開しています。その情報を整理、分析、まとめを行い、必要なものを配信します。 

自治体からの自治会回覧資料
 自治体から、安心で快適に住みやすいまちにするための運営に関する事柄、福祉活動、催しものなど自治会へ回覧する情報が配信されます、整理、選定、必要な情報を配信します。 

その他
  4大マスメディア(新聞、雑誌、ラジオ、テレビ)などで取り上げられた関心のあるもの(出来事)や生活に役にたつなどの情報を配信します。














































 03-24A